駆け出しエンジニアの作業ノート

駆け出しエンジニアが作業ノート風にまとめるページ(関係無い事もしばしば)

「RecoChoku Tech Night #07 - 結構早めのSXSW報告会 -」に行ってきました

3月24日に「RecoChoku Tech Night #07 - 結構早めのSXSW報告会 -」があったので行ってきました。

 

recochoku.connpass.com

 

「音楽 × IT」に関心がある自分にとって、レコチョクさんの勉強会はとても良いと思っています。今回は、海外での状況を知ることを目的に参加しました。よって、特にSXSWについては何も知らずに参加しました。

 

www.sxsw.com

 

以下、発表順に簡単な内容と思ったことを記載します。

 

・「わくわくSXSW MUSICレポート」レコチョク レコチョク・ラボ 平山鉄兵さん

SXSWに行くに当たってやらないといけない事として、公式アプリのダウンロードである事を語っていらっしゃいました。

 

SXSW® GO - Official 2018 Guide

SXSW® GO - Official 2018 Guide

  • SXSW, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

play.google.com

 

理由としては、お気に入り情報の登録と自分の情報の登録さえすれば、数多くのセッションから自分に最適なものをアプリ側でセレクトしてくれる機能が備わっているので、活用するべきとの事でした。また、最近ホットな話題であるブロックチェーンを音楽と組み合わせる一つの方向性として、インディーズアーティスト向けの著作権料支払いのシステムがあるとの事でした。インディーズアーティストは著作権料が発生してから実際に支払いを受けるまでに数ヶ月かかってしまうようです。それをブロックチェーンを利用して、メタ情報(作詞・作曲等)を集め支払いスパンを短くするというもののようです。自分としては、メタ情報を利用した楽曲の分類とそれを応用した機械学習について、可能性があるのかなと考えていました。

 

・「トレードショーで気になったプロダクト5選」EnterTech Lab 代表取締役 伴幸祐さん

こちらのセッションでは伴さんが気になった5つのプロダクトに関する紹介でした。

・REVINYL

    ・レコード取引に特化したフリマアプリみたいなもの

アナログレコード管理アプリ REVINYL

アナログレコード管理アプリ REVINYL

  • K-Opticom
  • ミュージック
  • 無料

play.google.com

www.revinyl.jp

・Soundtrap

    ・Webブラウザで操作するDAW

    ・遠隔地で曲を作るには重宝する可能性がある

www.soundtrap.com

・未来酒店

    ・ブラインドテストで、自分の好きなテイストを判定

    ・ブランドではない、味の好みだけでお酒をレコメンドできる

prtimes.jp

・Cabot

    ・プリセットされたリズムでカホン(南米発祥の打楽器)の自動演奏装置

    ・ドラム自動演奏よりコストがぐっと安くなっているのでは?

prtimes.jp

カホン - Wikipedia

・The Music Fund

    ・インディーズアーティストの曲の権利を買い、アーティストがスマッシュヒットをしたら過去の曲の権利を売り飛ばす

themusic.fund

個人的には、「未来酒店」のコンセプトが気になりました。ブラインドテストの手法に関しては音楽聴取にも応用出来ると思いました。というのは、曲に対する印象をアーティスト名から判断してしまう傾向が少なからずあると思ったので、アーティストに対する先入観無しで、楽曲を判定出来るブラインドテストの手法は重要であると感じました。

 

・「Minority Report : 英語の苦手な少数派はSXSWをどう楽しむか?」富士通総研 佐々木哲也さん

 

このセッションでは英語が苦手な人がSXSWを楽しむにはどうすれば良いかの説明でした。個人的には、人の少ない講演に行くや、外国人と仲良くなるという事は非常に参考になると思いました。

 

・「ビジネスマンがSXSWを見誤らない唯一の読み解き」東京カルチャーカルチャー コミュニティ・アクセラレーター 河原 あずさん

 

ここのセッションでは出展した日本企業の特徴についての解説と、日系企業の営業担当の方に関するお話しでした。

 

4つのセッション終了後に行われた懇親会では、レコチョクの社員さんが色々なお話しをして下さいました。内容は諸事情により割愛させて頂きますが、面白かったです。ためになるお話しが多いので、今後も日程が合えば参加したいと思います。