駆け出しエンジニアの作業ノート

駆け出しエンジニアが作業ノート風にまとめるページ(関係無い事もしばしば)

勉強会

「みんなのPython勉強会#63」でLTをしてきました

11月12日に「みんなのPython勉強会#63」があったので、LTをしてきました。 startpython.connpass.com speakerdeck.com この発表の詳しい分析は以下にあります。 psyduck-take-it-easy.hatenablog.com LT関するツイートを拾ってみました。 昔、地元の耳鼻科で…

「みんなのPython勉強会#62」でLTをしてきました

10月15日に「みんなのPython勉強会#62」があり、懇親会でLTをしてきました。懇親会での登壇は2ヶ月連続となります。 speakerdeck.com今回は本ブログの人気コンテンツである「最長片道切符」について過去の取り組みを先行事例を交えながら話しました。 私個人…

「みんなのPython勉強会#61」でLTしてきました

9月10日に「みんなのPython勉強会#61」があったので、懇親会でLTをしてきました。 speakerdeck.com 初めてスタッフをやった経験を少し話しました。 スタッフ活動については自分自身大きな経験になったので、来年以降も継続していきたいと思います。 PyCon JP…

「Music×Analytics Meetup」に参加してきました

1月18日に「Music×Analytics Meetup」があったので参加してきました。 connpass.com ※ページにはエイベックスの方の登壇が記載されていますが、急遽キャンセルとなりました。 音楽とデータ分析には興味があり、行ってきました。 特に、面白いと思った発表は…

「みんなのPython勉強会#53」に参加してきました

あけましておめでとうございます。新年最初の記事となります。 1月16日に「みんなのPython勉強会#53」があったので、行ってきました。 startpython.connpass.com Stapyユーザーガイド from Takeshi Akutsu www.slideshare.net http://www.tsjshg.info/TSUJI_…

「RecoChoku Tech Night 5社合同 AWS re:Invent 2019 参加報告会」に行ってきました

12月19日に「RecoChoku Tech Night 5社合同 AWS re:Invent 2019 参加報告会」があったので行ってきました。 recochoku.connpass.com speakerdeck.com dekotech.dekokun.info speakerdeck.com speakerdeck.com speakerdeck.com speakerdeck.com 毎年、re:Inve…

「第22回 Lucene/Solr勉強会 #SolrJP @Mercari」に行ってきました

10月28日に「第22回 Lucene/Solr勉強会 #SolrJP @Mercari」があったので、行ってきました。 solr.doorkeeper.jp speakerdeck.com Solr 勉強会 20191028 from Kaya Ota www.slideshare.net docs.google.com 個人的にメルカリさんのお話が聞けたのは良かったで…

「基礎から学ぶディープラーニング【サポーターズCoLab】」に行ってきました。

10月10日に「基礎から学ぶディープラーニング【サポーターズCoLab】」があったので、行ってきました。 supporterzcolab.com gist.github.com ディープラーニングはあんまりやったことが無かったので、さわりとしては良かったです。ただ、聴いたことの無い用…

「BIT VALLEY 2019」に行ってきました

9月14日に「BIT VALLEY 2019」が開催されたので行ってきました。 techplay.jp13日にも開催されていましたが業務のため、14日のみ参加しました。 「よい」だけでは足りない! ~世界に飛び出していくために必要なマインドセット~ ensow.jp 日本マイクロソフ…

「API Meetup Tokyo #30 MaaSとAPI 〜APIはモビリティ革命の夢を見るか?〜」に参加してきました

7月5日に「API Meetup Tokyo #30 MaaSとAPI 〜APIはモビリティ革命の夢を見るか?〜」があったので参加してきました。 api-meetup.doorkeeper.jp APIが実現するMaaSの未来 from NavitimeJapan www.slideshare.net 交通事業者がつながるMaaSの世界 〜APIの視…

「【増枠!】開発のこだわり LT会〜Super Developer Experience〜」に行ってきました

6月19日に「【増枠!】開発のこだわり LT会〜Super Developer Experience〜」が開かれたので行ってきました。 willgate.connpass.com 主催はウィルゲートさんでした。 www.willgate.co.jp 発表した方の資料は以下になります speakerdeck.com 設計と教育を助…

「DMM x ZOZOを支える基盤技術」に参加してきました

5月23日に「DMM x ZOZOを支える基盤技術」があったので、参加してきました。 dmm.connpass.com speakerdeck.com speakerdeck.com 今回の勉強会は検索について話があるようだったので、それを聴きに行きました。 ただ、結果的にはあまり検索の深い話はありま…

「海外カンファレンスは怖くない」に参加してきました

4月5日に「海外カンファレンスは怖くない」という勉強会があったので行ってきました。 supporterzcolab.com 今回はサンフランシスコで開催されたゲーム系のカンファレンスを例に取ったお話でした。 サンフランシスコでの移動では主にUberを使ったとの事でし…

「サービス品質向上しナイト ~みんなでテスト!10年続くチームと品質~」に行ってきました

2月14日に「サービス品質向上しナイト ~みんなでテスト!10年続くチームと品質~」という勉強会があったので行ってきました。 willgate.connpass.com 主催者のウィルゲートさんのイベントには既に2回ほどお邪魔させて頂いております。 www.willgate.co.jp …

「エンジニアブログを一年続ける方法」に参加してきました

ちょっと間が空いてしまいましたが、10月3日に「エンジニアブログを一年続ける方法」に参加しました。 supporterzcolab.com 発表者は以下のブログ主です。 willow710kut.hatenablog.com ブログを続けるにあたって、一番大事なのは「無理しない」というのは共…

「Google Homeを遊びたおす会」に行ってきました

3月28日に「Google Homeを遊びたおす会」があったので行ってきました。 kotodama.connpass.com connpassのグループでは「スマートスピーカーを楽しむ会」にくくられていましたが、今回はいつもと主催者が異なっていました。 ・「Google Homeでつくるスマート…

「【勉強会】きれいなcommit, pull requestを知りたい/作りたい方のためのgit勉強会」に行ってきました

3月27日に「【勉強会】きれいなcommit, pull requestを知りたい/作りたい方のためのgit勉強会」があったので、行ってきました。 supporterzcolab.com gitの差分が多いPRを送った事がある自分としては、なるべく差分が少ないcommitを多く積んだ方が見る方には…

【サポーターズCoLab勉強会】実務で使う自然言語処理をするに行ってきました

2月27日に【サポーターズCoLab勉強会】実務で使う自然言語処理をするがあったので、行ってきました。 supporterzcolab.com サポーターズ勉強会スライド 2018/2/27 from Kensuke Mitsuzawa www.slideshare.net github.com まず、自分の認識として、先端のはや…

API Meetup Tokyo #24 に行ってきました

2月23日に「API Meetup Tokyo #24 〜スマートスピーカーとAPI連携〜」という勉強会があり参加してきました。会場は高円寺にあるヴァル研究所でした。 api-meetup.doorkeeper.jp ヴァル研究所といえば、「駅すぱあと」で有名な会社であり、折しも勉強会の前日…